DTP 駆け込み寺・7号

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

         1998/07/1 第7号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

皆さんこんにちは。多数の方にホームページをみていただき、ありがとうご
ざいます。好意的な感想をいただいて、恥ずかしいやら嬉しいやらです。

掲示板が欲しいという意見を、いくつかいただきまして、一応作りました。
どうぞご利用下さい。

HPに『最新号より』というページがあり、今まではこのマガジンから抜粋
していましたが、このマガジン自体が長くなってきたので、試験的に誌上で
内容をお知らせし、本文はHP上の『最新号より』に掲載してみました。

質問については原則として、多くの方に見ていただきたいので誌面に載せて
います。なお、バックナンバーには、合体したものを置きます。つまり、
1 回の配信量は今までの長さを目安とし(これは、Quarkで2段組みにし
て、7ポイントの文字で約5ページに納まります)編集してから分けている
のです。

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP日記・七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================

【風のうわさ】

****<お知らせ>**************************
印刷関連のニュース速報を提供しているメールマガジン「デイリーM」
(無料、月〜金毎日 ●マガジンID: 0000002253)
では、今月より新企画として『紙上討論会』を開催しています。
1.「メールに対してお返事を出す時、それが失礼に当たらない期限とは?」
2.「貴方にとってマルチメディアというのは、
具体的にはどういったものをさしていますか?」
3.「不況と言われる中で、仕事を貰う(増やす)為に
行っている具体的な策とは?」
上記のテーマに関するご意見お待ちしております。 ryo-yoshi@monz.co.jp
************************************

ここの、用語集はスゴイ!まるで辞典です。アドレスは以下の通り。
「DTP駆け込み寺」の用語集は、かみくだいたモノにしますので、こちら
を見たけどよくわからないという質問もどうぞ。

株式会社 印刷之世界社 http://www.monz.co.jp

−−−−−−
●新刊情報
−−−−−−

QuarkXPress 4.0Jスーパーリファレンスfor Windows
ソーテック社 3000円

QuarkXPress 4.0Jスーパーリファレンスfor Macintosh
ソーテック社 2900円

QuarkXPress4.0入門
エクシードプレス ビー・エヌ・エヌ(発売) 2900円

イラストレーター7Wow!ブック
エクシードプレス ビー・エヌ・エヌ(発売) 3900円

===================================

【DTP日記・七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

先日ちょっと納得いかないことがありましたのでそのことを書きたいと思い
ます。
ウチで雑誌のモノクロ4ページを作ることになりました。データ入稿という
ことなので、使えるフォントを確認したり、その雑誌の誌面作りでの決まり
ごと等を確認しました。

そしたら、こんな返事が返ってきたのです。「入稿はIllustrator5.5Jで」
ページものなのにどうして? めんどくさいよー。

結局、各ページ間を本文がつながらないようなレイアウトにしてどうにかベ
ースができつつ、次の日に完成させようと思ってました。
そこで、友人からの助言。
「向こうで出力するだけでしょ。QuarkでEPS保存したの貼れば。」
それだぁ、と納得。
その日は早めに出社して1からQuarkで作り直し。
客からOKをもらってEPS保存してIllustratorに貼ってまたEPS保存。
無駄にファイルサイズ大きくなってるんですけど…。
だけど確かにIllustratorデータで納めたもんね(笑)。

もらった出力依頼書には、Quarkの項目あるんだけどなあ…なぜ?

▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆
佐藤 昭仁 / さとう あきひと
++++++++++++++++++++++++++++++

以前、大日本スクリーンの出力機(RIPはMAC上で動く・・AD310だった
っけ・・忘れた・・)で、出力していたのですが、あれはQuarkの場合、M
AC側から(サイズや出力解像度の指定等はあるものの)プリンターとほぼ
同じ感覚で出力していました。

作業MACからRIPへ、K版、C版、M版、Y版と順番に送られるのですが、写
真の保存形式が単ファイルになっていると、各版が送られる度に写真データ
も送られる(4回同じデータが送られる)ので、遅いんですね。ですからD
CS(5ファイル分割、CMYKとプレビューで、5ファイルに分割される)を
使ってましたこの時間差がけっこう大きいのです。もっと速くならないかと
EPS-JPEG形式を使ってみましたが、モノクロになって出力されました。

ですが、IllustratorはこのDCSを貼り付けると、プレビュー(粗い写真)
しか出してくれません。単ファイルを貼り込むと、EPS保存もRIP処理も、
とても重たいんですね。ですから、以前お話したように、この頃はIllustr
atorデータは大嫌いでした(^^;

それで、大日本スクリーンのOP-Sを使ったのです。(バックナンバー2号
参照)これを使えば、Illustratorに粗画像を貼って出力しても、OP-Sが
画像をすり替えてRIPに送ってくれるのでDCSが使えました。

ちなみにIllustratorデータは最初、セパレータ(Illustrator付属の分版
出力ソフト)で出したのですが、膜面・裏を指定したら、RIPの方でも裏を
指定してあったため、裏の裏、つまり表になって出てきて、こりゃまぎらわ
しいとQuark に貼って出すことにしていました。

(膜面については、また説明します。また、この膜面の方向の言い方も正・
逆とか、上・下とか、凸・凹とか、いろいろ会社によって違うようです)

現在、私は別の会社に移っています。ここの出力機は、サイテックス社製で
、RIPはブリスクというそうですが(前回お話したように、さわってはいな
いのです)ゼンゼン感覚が違いました。ここではRIPにあらかじめ、4色17
5線用、C+M2色175線用・・・などの出力設定をしたフォルダをつくって
おき、IllustratorのEPS形式で保存したデータを、出力したい設定のフォ
ルダに放り込むだけ。というモノなのです。

(賛否あると思いますが)EPS-JPEG形式でも、ちゃんと出るので、DCSに
する必要がないんです。データ保管もラクですし。

で、逆にQuarkからの出力は、一度PSファイルを作って放り込む必要があ
るとかで、 Illustratorデータを好んでいるようです。佐藤さんの出力先が
どうなのかは分かりませんが、出力機の違いで、好む(出しやすい)データ
があるようです。

ちなみに、ブリスクは、Illustratorのカスタムカラーは、プロセスカラー
と別物と見ます。大日本スクリーンの時は、Quarkでの作業で、色を
作る時、プロセスカラーにチェックが入っていないとCMYKと別の色として
出力するため、ここのチェックが必須でしたが、Illustratorのカスタムカ
ラーまで気を回した憶えがないんです。内部ではQuarkメインだったので、
Illustratorはほとんどが外部からのデータ入稿だったにもかかわらずに・
・今は確認する術もないのですが。

ここでは、特定のメーカー名を出しましたが、あくまでも私の経験上の事で
、××メーカーの出力機は、××なんだ、と言う訳ではありません。同じメ
ーカーでも異なる環境がありますし、単に私の勘違いもあるかもしれません

余談ですが、昔、セントリス650でB3カラーのチラシ(けっこう重い)をQ
uarkで作っていたとき、とても全面を作業できるスピードではなかったの
で、小ワクごとに1ドキュメントとして作ってEPSページ保存し、後で台紙
ドキュメントにそのEPSファイルを配置して作ったりしていました。
これはひとつのTipsだと思ってます。(和尚)

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●Illustrator5.5,特色2色刷りデータ作成法の続き
++++++++++++++++++++++++++++++
> PSカラープリンタですが、Colorsyncで、微妙な色を調整できるのであ
> れば、微妙でない色まで、持っていけるのでは?と、思ったのですが、

カラーシンクはそういうことをするのではないと思いますよ。あるマシン環
境で作ったデータの値が他の環境でも同じに見え、プリントの色もできるだ
け近付けたい、ということが目的だと思います。そのために元のデータを変
えてしまっては元も子もなくなってしまうのではないですか?

つまり、C を緑に「見える」ように設定したイラストレータで作成したデー
タを別の環境(標準の設定)で見ても緑に見えてしまうことはないでしょう
? それを印刷する場合はあくまで C の版に緑のインクを使うだけですか
ら。

クイックドロープリンターは MAC の画面出力のためのクイックドローを使
っているから画面の表示色が反映されるのですよね。

> 網の角度の問題ですが、ここでは、2色刷りの話で、プロセスカラーに特
> 色を加える話ではないのですが、いかがでしょう?

すみません。つい、自分がいつもでくわしている状況が頭にあって2色刷り
の場合には関係ないということが吹っ飛んでいました。
==========================================
O U
++++++++++++++++++++++++++++++

すみません、説明が拙いので、誤解をなさったかもしれません。最初に、も
っと明確に私の意図する所を書けばよかったと反省しております。

おっしゃるとおり、Colorsyncの本来の用途とは大きく外れています。
デザイナーさん等が、特色2色刷りのモノを作成する時、掛け合わせの色を
どうするかという問題、仕上がりをイメージできる色でカンプを出す方法、
その後CとM版のデータ(印刷出力向きのデータ)として、出力に渡す方法
を一貫してスムーズに行える、ウラワザ的な話なのです。

でも、おかげさまで、これを試してみようと思う方は、充分注意をしていた
だけると思いますし、環境に合わない方のためにも、たいへん助かりました

責任はもてませんので、試してみられる方は、元の設定に戻せるよう、ご注
意下さい。デフォルトのままお使いの方は「初期設定を使う」ボタンで戻せ
ると思います。環境に合わない方はおやめ下さい。

で、一応前回の続きです。このファイル〜環境設定〜色合わせの、色選択ダ
イアログはデフォルトではHSLになっているので、RGBに変えてみましょう

使いたい特色をRGBで表せれば、問題解決です。Photoshop、Quark、Illu
strator7などは、カラーパレットで変換した数字がわかりますね。特にQu
arkやPhotoshopのカラー設定はDICやTOYOインクをCMYKやRGBの数字が
簡単にわかるので重宝します。Illustrator7の場合はスゥオッチライブラリ
フォルダにDICなどがありますので、それで見ることが可能です。

色選択ダイアログはColorSyncのバージョンの違いで異なるようで、0〜
100%だったり、0〜255だったりしますが、同じ事ですので、色選択ダイ
アログの数字に合うように計算しましょう。たとえば、R125 は、125を2
55で割ってR49%と同じだという具合ですね。

では、青CMの色はといいますと、たとえば緑がC50%+Y80%、赤がY100%

  1. M100%+C10%の場合、それぞれにYとCが入っていますね。この数字を足

してはいけません。大きい方の数字だけを見て下さい。この場合は、C50%

  1. M100%+Y100%です。たとえば、C100%+Y100%の緑にY100%の黄色が

のっても、黄緑にはなりませんね。

この方法で作成すれば、クイックドロープリンタで(プリンタや紙によりま
すが)そこそこ近い色のカンプが出せ、しかも「そのまま出力に回す事がで
きる、最初からCとMで作られた印刷向けのデータ」と同じなのです。

写真については、ご自分でデータを作るのか、出力側に依頼するのか、まち
まちなので、ちょっとしたTipsだけをお話します。

スキャナなどで、読み込んだRGBの画像をPhotoshopCMYKにして、Yと
Kを消して2色にした場合、シャドウ部(暗い部分)が変になった事はあり
ませんか?

以前(1号で)お話したように、RGBからCMYKに変換した時、カラー設定
〜色分解の墨版合成の設定で、Kにどのくらい入るかが変わるので、Kにた
くさん入った場合、CやMのシャドウ部はウスイんですね。ですから、この
墨版合成を「なし」にして、RGBからCMYKに変換すると、Kにはなにも入
りません。それで、Yを削除して見比べてみて下さい。

作業終了後は設定を、必ず元に戻して下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Quark"XPress Preferences"の重要性
++++++++++++++++++++++++++++++
Quarkのフォルダの中に"XPress Preferences"というファイルがありま
す。これは、Quarkのデフォルトの設定(アプリケーション設定や、スタイ
ルシート、カラー等)を保存しとくもので、新規ページを作った時の設定や
操作性を左右する環境が保存されてます。

実はこのファイルって結構壊れやすいんですよね。これが壊れてしまうと、
どーもQuark自体が不安定になり、システムエラーが連発したりしてしまい
ます。そうなった時はこの"XPress Preferences"をゴミ箱に捨てて起
動しなおせば、Quarkは新たに"XPress Preferences"を作るので、調子
は戻るんですが、それだとせっかく設定したデフォルトの設定が初期化され
てしまい、また一から設定しなおさなければならないのです。

そこで、そんなときのために、この"XPress Preferences"をバックア
ップしておきましょう。

「なんか調子わりーな・・・」って時にこの"XPress Preferences"フ
ァイルだけを入れ換えればちゃんと元通りに直ります。もちろん、環境設定
などモロモロの設定をしといてからバックアップです。

ちなみに、わたしはQuarkフォルダのすぐ上の階層に(Quarkフォルダの横
とか)に置いてます。



☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

先週のPreferencesがらみのお話も、この問題なのでしょうね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Photoshop,command+deleteの塗りつぶし
++++++++++++++++++++++++++++++
選択範囲を消すときはdeleteキーでいいのですが、塗りつぶす時はcomma
nd+deleteでできます。でも、ときどきうまくいかない事が・・という時は
、command+spaceで入力モードを切り換えてからお試し下さい。これは
、他のショートカットキー、他のソフトでも同じ場合があります(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

初心者の方が「こんな事聞いても・・・」と思われていらっしゃる方もおい
でのようですが、聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をか
きましょう(^^;

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●オリジナルフォントセットの作成法は?
++++++++++++++++++++++++++++++
今、私は印刷会社のオペレーターをしているのですが、ここでは主に銀行や
教育関連の印刷物を作成しています。

どうも、うちで扱っているクライアントには、モリサワリュウミンの数字
が非常に評判が悪く、本文は全てリュウミンなのに、数字のみ正楷書体にし
てくれと言われます。どうも、昔の写植で打っていた明朝体が数字の所だけ
モリサワと感じが合わないのだそうで…

リュウミンを使う原稿は全て数字だけ変換しなくてはいけないので、かなり
手間です。そこで、数字書体だけtype Composerでカスタマイズしてしま
おうと試みたんですが、数字だけというのはどうしてもカスタマイズできま
せんでした〜(>o<) やり方が悪かったんでしょうか…?
どうか、効率よくできるようになるコツとか、あるいは代替の手法なんかあ
りましたら、お教え下さい!

あまた拝〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
大西 里美(あまた悠海)
++++++++++++++++++++++++++++++

すみません。以前は、Quarkメインで仕事をしていたので、Quarkの編集〜
フォントセットを使って同様の効果を得ていました。ですからtype Compo
serを使った事がないのです。ご存知の方教えて下さい。ご使用アプリがQu
arkならば、このフォントセットでOKなのですが・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ラフデザインでの解像度
++++++++++++++++++++++++++++++
例えば、クライアントからA4サイズ位の印刷物のラフデザインを数点出し
て欲しいと要望があり、フォトショップで作る場合、どこまで作り込む必要
があるのでしょうか?

あくまでもラフデザインなので低解像度72dpiで、フィルタ等の各メニュー
で加工して作っていましたが、実際にその中からどれか選ばれると、再度、
高解像度で作り直さないといけません。

しかし、色調補正等、忘れてしまう部分も多くラフで出した時と違う感じに
仕上がってしまうのですが、これを防ぐにはどうすればいいのでしょう?

処理した色の設定やフィルタ設定は全てメモしておく必要があるのでしょう
か?それとも初めから、全て高解像度で作るのでしょうか?でも、実際に使
われるものは1点なので他の数点を作り込む時間がもったいない気もします

皆さんは、どういう風にラフデザインを作られていますか?教えてください

エイジ
++++++++++++++++++++++++++++++

フィルタ処理は、画像の解像度が違うと、効果が変わるものがほとんどだっ
たと思います。私の場合は、確かに時間はかかるのですが、最初から高解像
度で作りますが、みなさんはいかがでしょう?

ちなみに、そうやって作成した画像を使ってIllustratorでデータを作り、
そのデータを複製して画像は72dpiに落とし(元画像は取っておく)発行と
引用を使ってキレイな写真を配置し、QDプリンタで写真光沢紙のカンプを
出したりしています。もちろん、実際の印刷物とはカンジが違う事をクライ
アントに理解してもらわないといけませんが、キレイなので、喜んでもらっ
てます。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Windows,Wordのデータの印刷法?
++++++++++++++++++++++++++++++
最近Windows DTPという言葉も少しずつ聞くようになってきましたが、
Microsoft Wordのデータを印刷物にしたいという相談が時々あります。
どうしたら良いのでしょうか。

当社はWindowsマシンから直接イメージセッタへ出力する環境は未だ整っ
ていません。

やむなくMacintosh版のWord 6.0Jで開き、そのままフィルム出力するの
ですが、 Wordからトンボ付きの出力はできないので、トンボだけをDTP
プリにて出力し、集版しています。

Word 97独自の文字の装飾がされていたり、カラー4C分解の場合などはお
手上げです。

何か良い知恵があるんでしょうか。参考資料、文献、講習、企業なども
あれば教えて頂けるとありがたいです。

Dami & Duckより
++++++++++++++++++++++++++++++

すみません。Word持ってないんで・・どなたか教えて下さい。

ひとつ、思いつきがあります。可能ならば、ダメもとで、試していただけま
せんか? MACで開くとの事ですので、フォントの問題はクリアしているも
のと仮定します。

・その、ドキュメントのPDFファイルを作る(Acrobatが必要です)
セレクタはPSプリンタを選び、PDFをリーダーで開き、プリントでファ
 イルを作る(印刷ではなくepsファイルを作る)
・それをQuarkなどに貼って出力する。

というものです。エディタの適当な文書で試すと、Quarkに貼る所までは確
認できましたが、出力環境にいないので、検証はできていません。あくまで
も思いつきですが、もし(Acrobatをお持ちで)結果が出たら教えていただ
けませんか?ひょっとして、Winで作ったPDFをEPSにして持ってこれない
かな?とも思っています。Winはリーダーしかもってないので、テストでき
ませんでした。

ちょっと解説です。PDFファイルは有名になったので、ご存知の方も多いと
思いますが、一般にフリーで出ているAcrobatはリーダーといって、読む
だけで、PDFファイルを作るには正規版のAcrobatAcrobat Distiller )
が必要です。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●特色出力で不安・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
鈴木正治さんの投稿を見てちょっと不安になりました。