DTP 駆け込み寺・ 74

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/11/10 第74号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・DTP文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
【風のうわさ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報
−−−−−

IBMデジカメの達人2000フォトレタッチ・マニュアル
 毎日コミュニケーションズ 2500円

・一週間でマスターするAdobe Photoshop 5.5 for Macintosh
 毎日コミュニケーションズ 2000円

DTPカラー画像入力/出力ハンドブック WISIWYG for colors
 駿台社 5900円

・はじめてのPhotoshop5.5J Macintosh対応版
 秀和システム 1000円

・Shade教室 3D基礎トレーニングブック
 インプレス販売 3800円

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●プリインストールの信頼性
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚です。G4を導入して、不思議なフリーズに悩まされました。
文字入力中に固まるというものです。ATOK12を使っているのですが、コイツは
OS8.6との相性が悪いのだろうか??それとも、ATOKのファイルの何かが壊れて
いるのだろうか??

ジャストシステムのサイトで対処法探し、いろいろ読んでみて、どうやら「テ
キストエンコーディング」が怪しいのではないか?と思いました。

G4のCD-ROMから「テキストエンコーディングフォルダ」と「Text Encoding
Converter」を入れ直したら、そのようなフリーズはしなくなりました。

と、言うことは最初からファイルがおかしかったという事???
買ってきたばかりだから、マトモなOSのはず・・と盲信してはいけないようで
す。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●QuarkのタイリングのTIPSをひとつ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちはーnoryです。
印刷時、「タイリング」「自動」にすると、オーバーラップ幅を入れることが
できますが、そこに「>3mm」というように入れると、「3mm以上」という
意味になります。

つまり、選択した用紙サイズに合わせ、指定した数字以上のオーバーラップを
自動的につけて、必要最小限の枚数でプリントができるのです。いちいち用紙
サイズ(というよりは印刷面積)ごとに計算しなくていいので、とても楽で
す。ちなみに、ぼくはいつも「>3mm」でやってます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こりゃ、知りませんでした!最近はQuark使わないのですが、昔はいちいち計
算してましたよぉぉぉぉ(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================
【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●ラディウスプレスビューのモニタについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも駆け込み寺ではお世話になっています。大変参考になることばかりで助
かっています。

さて私はラディウス社のプレスビュー21とプロセンスを昨年の5月から使用し
ています。DTPと画像処理があるためモニタの色はとても重要だと思ったから
です。これを導入してかなり仕事が楽になりました。DTPをはじめて5年が立
ちました。

しかし急にモニタがプレスビューを認識しなくなりました。プレスビューの初
期画面でプロセンスのところに赤い×(バツ)がついています。キャノン販売
から購入したので問い合わせたところ、これはプレスビューを認識していない
とのことでした。

再度インストールして下さい。とのことでやってみましたがやはりダメでし
た。次に初期化して下さい。とのことだったので初期化し、インストーをしま
したがやはりプレスビューを認識しませんでした。このままプロセンス(キャ
レブレーション)をすると必ず

Display out of Tolarance.Please re-ajust the brightness and contrast
settings ,or re-calibrate the display.

というメッセージがでます。
ですからプレスビューのモニタの価値がありません。


ラディウス社は日本を撤退しているのでユーザーは困っている人も多いともいま
す。もし何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

使用環境
OS8.0J
MT266G3

困ったさんより
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うむむ、急にということですが、何か他にインストールしたりとかありません
か?機能拡張がぶつかっているという事はありがちですが・・
あとは、ケーブルの不具合だとか・・

実はプレスビューがいかなるものか知らないので、まったくの憶測でしか書け
ません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご一報下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
檀家(読者)のみなさんにお答えを投稿いただいたものです。直接の解答以外
でも悩んでいた事が解消される事が多いものです。お気づきの点がございまし
たら、みなさんのご意見をお寄せ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●RGBでつくったCGを印刷用にCMYKに変換・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
CMYKは色域が狭いためどうしてもくすんでしまいますね。
少しでもましにするためには、(以下はあくまで私の場合)大ざっぱにはレベ
ル補正や明るさ・コントラストあたりで行うのが比較的簡単です。

全体的にくすんだときは、フォトショップで明るさ・コントラストをそれぞれ
同じぐらいの数値で+515ずつなどにするとメリハリが出て良かったりします。

中間調はレベル補正で真ん中の三角を適当に動かして調整します。トーンカー
ブなどはある程度慣れと知識が必要なのでかえって面倒かも知れません。細か
い部分は選択範囲をつくり、色のバランスはチャンネル別に補正します。

また明るさを上げるより色相・彩度の明度を上げた方が飛びにくくなります。
色相と彩度も若干は使えますが、あまりやるとおかしくなります。なんにして
も補正しすぎるとトーンジャンプを起こしますのでほどほどに。

結局、元のRGB画像にあまりこだわらずポイントとなる、物・色を中心に全体の
バランスで調整した方が精神衛生上好ましいと思います。(^^)

どちらにしても空などの発色は同じにはなりませんし(あきらめモード)、あ
る程度の妥協は必要でしょう。クライアントが納得するかは別問題ですが。

ところでCGというとこれは3Dソフトでつくったものでしょうか?3DのCGの場合
はハイライトのテカリの調整でイメージがだいぶ変わります。3Dはソフトのレ
ンダリングエンジンによってかなり違いますが、大抵の場合CMYK変換してその
ままでは印刷用には少し厳しいです。

MacではメジャーなSTRATAは印刷用途を意識しているそうで比較的CMYKチックな
仕上がりですがそのままでは使えないことが多いです。フォトショップやペイ
ンターなどのCGの場合は、変換後を多少意識して配色し、後は変換後調整する
しかないと思います。

どちらにしてもモニターの色あわせが出来ていないと難しいです。最近何かの
本で見ましたがRGB特性はデフォルトのsRGBではなくAppleRGBでCMYK特性のイン
クの総量は360ぐらいがいいと載っていました。(参考まで)

デザイナーのレベルではせいぜいこの程度でしょうか。製版に任せられるとい
いのですが私の周りでは結構いやがられます。(^_^;)
思いこみでやってるところも多いので詳しい方ツッコミ入れて下さい。

ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私も、輝くブルーって感じの色はあきらめモードです。
こういったお話は、なかなか詳しくお聞きできないので、ツッコミにも期待し
てしまいます(^^; 

お、スキャナオペレーターの方からお話をいただきました(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
第1回から読ませていただいて大変勉強になっております。もう74回とは早
いモノですね。たいへんでしょうがこれからもがんばって続けてくださいね。

私は以前スキャナで分解の仕事をしておりましたので、その方法をフォト
ショップでも行えるようにしています。が、写真の品質にこだわるものは印刷
所のスキャナで分解してもらい画像を差し替えてもらいます。あまり品質にこ
だわらないモノに関してのみフォトショップにて行います。

というのも、数十万のスキャナとン千万のスキャナでは、品質的(階調と
シャープさ)にかなりの差があるためです。フォトショップでいくら調整して
もこの部分は補い切れ無いように思います。

変換の前に基本の確認ですが(なりたてのデザイナーさんやこれからDTPを
と思っている方のために)、まずカラー分解で大切なのはグレーバランスで
す。このバランスが崩れている写真は見れたモノではありません。で、グレー
の網%ですがCMYが同一%がグレーと思っておられる方はいらっしゃらないで
しょうか。

これは、間違いです。印刷のインキの特性から、一般にハイライト側は
C5M3Y3、中間はC50M43Y43、シャドウはC95M85Y85という%のバランスが一般的
かと思いますがこのバランスは各印刷所により微妙に違いますので取引先の印
刷所のグレーバランスを確認されてください。

いよいよ分解ですが(私の個人的な設定ですので、数値はいろいろ試してみて
ください)

1,(ファイル)(カラー設定)(CMYK設定)で以下のように
   インキの特性